サッカー日本代表 ブラジルに歴史的初勝利

2025.10.14

こんばんは
サッカー日本代表のキリンチャレンジカップ見ましたか?
なんと!!日本代表がA代表として強豪ブラジルに3-2で初勝利です。
Congratulation!!
ついにこの日が来ましたね。日本代表も着実に世界のレベルに追いついてきていることを
実感しました。
前半はあまり見れなかったのですが、後半途中から日本ペースでしたね。
ブラジル選手の足が止まりだしたとき、ハイプレスから南野選手が
見事にボールを奪い初ゴール1-2と1点差になります。
キーパーに戻す以外のパスコースを見事に切っていましたね。
素晴らしい連動のハイプレスでした。
そして、途中出場の伊東純也が存在感を見せます。
その伊東選手からのクロスを中村敬斗選手が技ありのダイレクトボレーで2点目を
決めて2-2の同点となります。ふつうはゴールニアサイドに打ちたくなりますがファーサイド側
しかもサイドネットギリギリにボレーかっこよすぎです。
キーパーも逆を突かれ、ちゃんとゴールの枠に入っていましたよ。
ディフェンスも足出しますが、止めることができませんでしたね。
続いてまたしても伊東選手のコーナーキックからゴール中央にすごいスピードで飛び込んできた
上田綺世選手がドンピシャの強烈ヘディングシュートをぶち込んで3-2と逆転。
その後危ないシーンもありましたが、逃げ切って勝利です。
個人的にこの試合のMVPは、途中出場の伊東純也選手ですかね。
足が速いことばかり取り上げられていますが、
元々クロス精度も素晴らしい選手ですし、そして献身的な守備も頭が下がります。
相手も疲れてきた後半途中から投入されると、嫌ですよね~
ただ、この試合忘れてはいけないのは堂安選手の存在です。
もともとは攻撃的な選手ですが、守備では再三にわたり決定的な場面で体を張って守ってくれて
いました。影のMVPなんではないでしょうか。
ついでにいうと相馬選手は途中出場でしたが、守備での安定感が素晴らしかった。

しかし、喜んでばかりはいられないですね。
前半の守備の課題もありますし、後半もサイドの裏を取られて危ないシーンも多かったです。
ブラジルもケガ人が多く、全然フルメンバーではなかったですし(まあ日本もね)
本番では守備の強度や攻撃も強力になってくると思います。

あと8か月でどこまで強くなれるかワールドカップが楽しみです。

PAGE
TOP